日常生活を改善するブログ

ガジェット体験や日常生活から得た気づきをシェアするブログ

ライフハック-AWS

【AWS】60分200円で文字おこし「Amazon Transcribe」をためしてみました!【いくら?変換精度は?】

お題「マイブーム」 AWSの文字おこしサービス「Amazon Transcribe」がいよいよ東京リージョンでローンチされました。 早速試してみましたので、 「Amazon Transcribe」の料金 「Amazon Transcribe」の使い方 「Amazon Transcribe」を使ってみた結果※特にGCP…

【AWS】JAWS FESTA 札幌にボランティアとして参加!コミュニティ運営って楽しいかも。

11月2日、3日は札幌を堪能 お題「どうしても言いたい!」 先週末は「JAWS FESTA 札幌」に行ってきました! 今回はボランティアスタッフとして参加。 1日だけですがJAWSの運営の裏側を垣間見て、 コアの運営さんの熱意と行動力には感嘆しました! jft2019.jaw…

【AWS】AWS Summit 2019 3日目「Amazon FSx for Windows File Server」によるファイルサーバ移行のベストプラクティスを受講

「Amazon FSx for Windows File Server」によるファイルサーバ移行のベストプラクティスセッションメモ AWS Summit 2019 3日目メモ。 午前中は基調講演を聴講。 11時半に終わる予定が12時終了(笑) >後半早口で同時通訳の人が大変そうだったのが印象に残る…

【AWS】AWS Summit Tokyo 2019 2日目 『Amazon WorkSpacesの運用管理』についてメモ 【「運用の自動化」が肝】

AWS Summit Tokyo 2019 2日目 参加メモ WorkSpacesセッションが濃かった お題「今日の出来事」 今日もセッションをいくつか受講したなかで特に印象に残ったのが 「Amazon WorkSpacesの運用管理」 に関するセッション。 ※現業でも最近はWorkSpaces導入の営業…

【AWS】AWS Summit1日目メモ TransitGateway DeepDiveは勉強になった

初日はネットワーク関連中心に受講 AWS Summit1日目メモ。 受講したセッションでかなりためになったのは以下。 6月12日 15:00-15:40 会場:B「ネットワークデザインパターンDeep Dive」 6月12日 16:00-16:40 会場:B「Transit Gateway Deep Dive アーキテク…

【AWS】2019/06/12〜14日はAWS TokyoSummit!三日間参加してきます。サーバーレスに手を付けたい

幕張メッセはもはやプチ旅行 お題「今日の出来事」 今日からAWSの日本での最大イベント「AWS TokyoSummit」です。 三日間みっちり参加してきます! 今年は幕張メッセでの開催なので朝が早い。。。>6時半には家を出た。 AWS Summit Tokyo:ライブストリーミ…

【AWS】S3のファイルアップロードで「Part number must be an integer between 1 and 10000」となった場合の対処法

AWS作業メモです。VMImportしようとして180GBほどあるイメージをアップロードしようとしたら以下のメッセージとともに転送エラーとなりました。

【AWS】JAWSDays2019に参加!やってみたくなったのは「VoiceFlow」と「同人誌(技術書典への参加)」#jawsdays

「VoiceFlow」と「同人誌(技術書典への参加)」が面白そう お題「最近知った言葉」 AWSネタ。昨日は「JAWSDays2019」に参加してきました!実りのある濃い1日となりました。参加してみた日記としてブースの様子、印象に残ったセッションについてのメモを書い…

【AWS】明日は「JAWSDAYS2019」。気になるのは「我々はこうして「AWS本」を書いた! ~十人十色~」な同人誌セッション

AWSユーザー会の祭典 お題「今日の出来事」 久々にAWSネタ。明日は「JAWSDAYS2019」です。会社もチラシブース出店するのでビラを持参しつつ参加します。(JAWS=AWSの日本ユーザー会)。JAWSDAYSを覗くのは今年で三回目。AWSTokyoSummitと異なりユーザー目線…

【買い物・AWS】Re:Invent2018のラスベガス行きに備えて大黒屋で円→ドルに両替。レートは大黒屋が良いらしい。

ドル両替は事前に日本国内でやるのが吉。中でも大黒屋のレートは好条件 お題「今日の出来事」 今日は人生初の円→ドルへの両替作業を行いました。Re:Invent2018のラスベガス行きに備えての作業です。基本クレジットカードで支払いは済むみたいですがチップの…

【買い物】AWS re:Invent 2018 の旅行準備メモ。ラスベガス用SIMとアダプタ、パスポートケース、アイマスクを購入

お題「今日の出来事」 AWS re:Invent 2018がいよいよ来週に迫ってきました。日曜日には出発なのでぼちぼち旅行グッズを買い集め。今日は以下のアイテムを購入しておきました。 お金とパスポートとクレジットカード入れ。首下げタイプ。 ラスベガスはパスポー…

【日記】ESTAを申請。個人連絡先の電話番号と滞在先の市町村の入力でつまづくも30分で完了できた。

お題「今日の出来事」 日記です。今月26日からのAWSのRe-invent2018への渡航のため「ESTA」を申請しました。アメリカへの入国の際に必要なオンラインの申請書類ですが、申請中、いくつかつまづいたところがあったので、今後のためにメモしておきます。 申請…

【AWS】Re:Invent2018の勉強会に参加してきました!Facebookグループへの加入は必須。色々情報が得られた有意義な2時間 #reInventsb

ビクビクの海外出張にちょと安心感がもてた2時間 久々にAWSネタ(汗)。今日は会社の人に勧められてRe:Invent2018の勉強会に参加してきました。11月末に開催されるAWSイベント「Re:Invent2018」に参加するわけですが、初なのでわからないことだらけ。 過去参…

【日記】歌舞伎座でカブキを鑑賞。金閣寺と

天外魔境好きな人は歌舞伎鑑賞はいいかも お題「行きたい場所」 会社のイベント毎ではありましたが、人生二度目の歌舞伎鑑賞にいってきました。 観たのは昼の部。金閣寺と鬼揃え紅葉狩り、河内山の演目。 金閣寺ってきくと天外魔境(ゲーム)が頭に浮かんでし…

【技術】Pythonの初歩をお手軽に学べるサービスと環境を紹介byインフラかつ非プログラマのアラフォー

地道にですがPythonをUdemyで学んでいる最中です。最近はようやくAWSLambdaと組み合わせてAPIを叩くのが苦ではなくなってきました。S3にデータを入れたらSNSでメールを飛ばすとか、HTMLフォームからデータを入力したらDynamoDBに書き込む、くらいはどうにか…

今日から「AWSSummitTokyo2018」聴きに行く講座メモ。ミーハー感覚からは任天堂のセッションが楽しみ

お題「今日の出来事」 今日から品川で「AWSSummitTokyo2018」です。仕事で行くかつブース対応もあるのですべてのセッションをみることはできませんが、時間のある限りセッションを聴いてヒントを得てこようと思います。 備忘録がてら聴きに行くセッションメ…

AWS×サーバーレス関連の書籍を購入。WEBアプリのDIYにチャレンジ。

お題「今日の出来事」 今週購入した紙書籍のメモです。「Amazon Web Servicesを使ったサーバーレスアプリケーション開発ガイド 」を購入しました。仕事でAWSを使用しているもののサーバーレスとかコーディングとかがパッパラパーなので。サーバーレスアーキ…

「AWSCloud9」の環境設定。Pythonのバージョンが「2.7」から「3.*系」に設定から変えても変わらない場合の対処法 アラフォーからのプログラム事始め 

今日から実際に「AWSCloud9」でPythonの勉強を開始しました。午前中に考えたPythonの勉強の進め方と午後にハマった「AWSCloud9」での「Pythonのバージョン」のアップデート方法についてメモしておきます。 アラフォープログラム事始め Python勉強の進め方 1.…

Pythonの開発環境はAWS Cloud9に決めました。アウトプット環境はOSフリー、アドレスフリーにすると効率があがる。

お題「愛用しているもの」 今週から始めたサーバーレスとかWEBサービス構築のための活動。twitterのAPI利用の準備ができたので、次はPythonの開発環境を整えました。 diary.tengai.work 検討したのは以下です。 1.Chromebookまたはレッツノート、デスクトッ…

Lambda+Twitter APIでつぶやきBotの作成開始。Twitterアカウント作成でいきなりつまづくw、API利用にはSMS認証が必要

土曜日は「JawDays2018」に予定通り参加。セッションは、AlexaSkillやサーバレスに関するものも多く勉強になりました。なにより同じユーザーのセッションを聴いたり、会話をするのはモチベーションの維持につながりますね。 感じたのは ・クラドネイティブな…

今日はJAWSDays2018に参加。気になるセッションを聴いてモチベーションをあげる。サーバーレスなところの技術を付ける

今日は仕事のような趣味のようなイベント、JAWSDAYSに行ってきます。AmazonWebService(AWS)のユーザー会の全国イベントで、AWS版コミュニティラーニングイベントです。個人参加する予定が会社もブースを出すということになりその対応をしてきます。 もちろん…