WordPressを運用するならエックスサーバーが最適と感じる。「Xアクセラレータ」機能の提供は神対応
WordPressのレンタルサーバーはエックスサーバーにかぎる
WordPressのブログを基本的にエックスサーバーで運営をしています。
なんでかというとサーバ運営に力を入れているなとユーザーにわかる形のサービス強化をしてくれるからです。個人的にはサポートが丁寧なのが大きいのですが、一昨日から「Xアクセラレータ」という機能もまたエックスサーバーに惚れ込んだ一因です。
どんな機能かというと、
Webサイトの高速化や、大量アクセスへの耐性強化を行うことができる独自開発の高速化機能
というもので、いわばバースト機能のようなものを搭載してくれました。
表示スピードはサイトの検索順位に多いに跳ね返ってくるので表示を高速化してくれるのはありがたとこの上なしですし、特に表示が重くなりがちなWordPressを使っている人には恩恵が大きいと思います。
設定も簡単でサーバパネルからXアクセラレータを選択。
ドメインを選んで有効化ボタンをぼちっとするだけでした。
ちなみに適用したブログは以下です。
感覚でしかないのですが、本当にはやくなりました(^o^)
全てのパーツが一気に表示されるというか。
3倍は速くなった感覚です。
値段もX10プランなら月1000円前後ですみます。
WordPressでブログをやろうと思っている人はぜひエックスサーバーで始めてみることをオススメします。