日常生活を改善するブログ

ガジェット体験や日常生活から得た気づきをシェアするブログ

愛用しているもの ひらくPCバッグシリーズ 狭いカフェでも「マイ棚」になってくれる自立の構造が好き #ひらくPCバッグ

お題「愛用しているもの」

お題:愛用しているものの投稿です。外出するときのカバンで愛用しているのが「ひらくPCバッグ」です。プライベートではノーマルの「ひらくPCバッグ(Evernoteエディション)」、仕事用には取っ手がある「ひらくPCバッグミニ」を愛用しています。

ひらくPCバッグは、ガジェッターで有名な「いしたに まさき」さんが開発したショルダーバッグです。パソコン、デジカメ、スマホ、タブレットなどのガジェットを日頃持ち運ぶ人の気持ちを考えられているバッグとして有名です。

構造については公式サイトを見ていただければ分かるとして、ひらくPCバッグを利用していて何より好きなのが

「自立の構造」

ですね。多くのバッグはテーブルの上で立たせようとすると窓に立てかけたり、そもそも自立が難しかったりします。狭い喫茶店で作業しようとすると自立しないカバンっていうのは結構手持ちぶさたになるものですが、ひらくPCバッグは自立してくれるので

・たいらなところでさえあれば狭い場所でも置ける

・置くとちょっとしたマイ棚のように扱える

など非常に使い勝手の良い構造になっているんですね。

下北沢のマクドナルトでこの文章を書いていますが、今まさに窓際に立たせてます。

鞄の中が汚いのはしょうがないとして、常に自立した構造なのでペン立てにもなるし、スペースの節約にもなってます。

1年以上使っていて今後も使い続けようと思っているひらくPCバッグ、改めて「モバイラーには良いバッグだぞ!」と感じたので紹介しました。

購入は?→公式サイト他アマゾン、楽天で購入できます。楽天はポイント分お得

ちなみにひらくPCバッグですが、購入は公式サイト(スーパークラシック)の他、アマゾン、楽天でも購入できます。楽天ポイントがある人はポイント分楽天がお得になると思います。バッグの他色々なグッズを購入する場合は、公式サイトでもポイントがつくのでそれはそれでお得です(^o^)

superclassic.jp