【投資】楽天証券で「つみたてNISA」をスタート。世界株式インデックスに累積投資する
時間をお金に変える人が実践するシンプルなスケジューリングでの学びを実践
今月決断したことは「積立NISA」で「世界株式インデックスに累積投資する」ことです。さきほど楽天証券で「積立NISA」の口座開設手続きをしてみました。
きっかけは今月受講した「勝間塾の月例会」です。時間、キャッシュリッチで時間を味方にするには、「インデックスへの累積投資が一番」と学んだからです。これまでの月例会で散々言われてきてアレですが、ようやく開設しました(苦笑)。
10年ほど「個別株の割合90%、さわかみ投信10%」だったのですが、最近は応援したい株も見当たらずなので、ポートフォリオを変えて投資に入れるお金はすべてインデックスに回そうと思います。世界規模で考えれば経済が伸びないことはありえないので、10年後にはプラスになっているはず。
楽天証券での積立NISAの手続き
楽天証券での積立NISAの手続きは、楽天証券に登録済みであれば至って簡単でした。
グローバルメニューの「NISA」ボタンをクリックして、
下の画面で口座を選び、スマホで撮影した免許証なり身分証明書をアップロードするだけです。
パスポート、住民票の写しでもOKらしいです。
種類は、
月2万〜3万の累積投資で年間40万は超えそうにないこと
世界株投資インデックスがつみたてNISAの対象
だったので、「つみたてNISA」にしました。
手続きは、受付中。2営業日後くらいに利用可能になりそうです。
また手続き開始したらどんな感じか書いておきます。
楽天証券 | ネット証券(株・FX・投資信託・確定拠出年金・NISA)
楽天証券 | ネット証券(株・FX・投資信託・確定拠出年金・NISA)
Sponsored by イーアイデム