ファミレス、喫茶店でパソコン作業をするときのお気に入りの構成。ChromebookFlipC302CA+GALAXY Note8がナイス。
先週末、久しぶりに地元のガストで3時間ほどブログの見直しや仕事の進め方の計画とか家計簿とか色々パソコン作業をやってました。今回は愛用しているものってことで、ファミレス、喫茶店でパソコン作業をやるときの最近のお気に入りの構成を晒してみます。
一番快適な構成はChromebookとAndroid手書きスマホの組み合わせ
一番快適な組み合わせは以下です。
・ChromebookFlipC302CA+GALAXY Note8の併用
こだわりポイントは、「利用するパソコンがChromebook」で、ディスプレイは「デカめの12イン」であること、手書きノート代わりに「手書きスマホ、すなわちGALAXY Note8」を利用することです。
なぜChromebook+GALAXY Note8がいいのか?
なぜChromebookか?バッテリーが安定してもつ、この点が大きいです。Chromebookは起動が速く、動作がキビキビしている点もナイスですがバッテリーの安定度もたかいです。
Windowsだと動画を観たり、負荷のかかるアプリを利用するとカタログスペックで9時間でも3時間しかもたなかったりと、とかく使うアプリに左右されるので使い高に気を遣いますが、Chromebookの場合ローカルで処理を走らせることが少ないので安心してつかうことができます。
そして喫茶店で考え事をするときはやっぱりメモやノートは手書きは必要。脳に刺激がいくというか。手で書くというのは大事です。この点「GALAXY Note8」はガストのような小さなテーブルでも邪魔になること無くノートすることができますし、防水なのでドリンクをこぼしても紙のように濡れないので安心感の点でも優れています。
しかも喫茶店でやるような作業に関していえば、Chromebook+GALAXY Note8の組み合わせでレッツノート、MacBookを持って行行くときと変わらないでできるんですよね。
なので私は喫茶店でパソコンするときは
・ChromebookFlipC302CA+GALAXY Note8の併用
の組み合わせを愛用しています。
二つ買っても、レッツノート、MacBookより安いっていうのもコスパ高くて気に入ってます。
ちなみに両方ともGoogle系のOSでした。もうホントGoogleさまさまです(笑)
![【国内正規品】ASUS 12.5型タッチ対応ノートPC [Chrome OS] Chromebook Flip C302CA-F6Y30 (2017年8月モデル) 【国内正規品】ASUS 12.5型タッチ対応ノートPC [Chrome OS] Chromebook Flip C302CA-F6Y30 (2017年8月モデル)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Xc5a4v-uL._SL160_.jpg)
【国内正規品】ASUS 12.5型タッチ対応ノートPC [Chrome OS] Chromebook Flip C302CA-F6Y30 (2017年8月モデル)
- 出版社/メーカー: Asus
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
[rakuten:jism:11758170:detail]